チャットレディは掛け持ちできる?メリット・デメリット~活用事例も解説

はてなちゃん

チャットレディは掛け持ちできるの?

チャットレディは複数サイトを掛け持ちすることができます。

もちろん、チャットレディと、会社員など他職種との掛け持ちも全く問題ありません!

ただし、どちらもデメリットや注意点も踏まえ、掛け持ちを成功させましょう。

今回は、元チャットレディ女性運営者の管理人が、「チャットレディの掛け持ち」について、複数サイトの掛け持ち、他職種との掛け持ち別にメリット・デメリットを検証致します。

記事の後半では、チャットレディと会社員の掛け持ちで、「会社にバレない方法」と「掛け持ちの活用事例」もご紹介していますので、是非、最後まで読んでくださいね。

目次

チャットレディの掛け持ちはほとんどの事務所がOK

チャットレディの掛け持ちは、ほとんどの事務所がOKとしています。

複数サイトとの掛け持ちも認められていますし、昼職など、他業種と「掛け持ち」しても、全く問題ありません。

とくにチャットレディの複数サイトの掛け持ちに関しては、 サイトの運営側にとってもメリットになることがたくさんあります。

サイトの運営側が複数サイトの掛け持ちを認めるメリットの1つとしては、他サイトで人気のキャストさんが、自社のサイトにも出演してくれる方が、より大きな収益が期待できるからです。

ただし、チャットレディの事務所によっては、キャストさんの掛け持ちを禁止しているところもあります。

他業種との掛け持ちを禁止している事務所はほぼありませんが、複数サイトの掛け持ちは、事務所によって認めていないところも無いとは言い切れません。

事務所に所属してチャットレディのお仕事をする場合は、登録前に契約条件をきちんと確認しておく必要があるでしょう。

チャットレディを複数掛け持ちするメリット・デメリット

チャットレディを複数サイト掛け持ちするメリット・デメリットは、次のようになります。

メリット

  • 色んなサイトを比較検討できる
  • 待機時間が削減できる
  • 稼げるチャンスが増える

色んなサイトを比較検討できる

チャットレディを複数掛け持ちする最大のメリットは、「色んなサイトを比較検討できること」です。

ライブチャットは、サイトによって「コンセプト」や「お客様層」が異なることから、色んなサイトを比較してみて、自分のキャラや、イメージにあったサイトを見つけることが高収入への近道になることは間違いありません。

例えば、同じアダルトでも、元AV嬢、元キャバ嬢など、プロがメインのサイトもあれば、素人メインのサイトもあるため、自分のキャラやイメージに合ったサイトで稼働する方がお客様の要望とマッチしやすいからです。

チャットレディで自分に合ったサイトを見極めるためにも、むしろ複数サイトの掛け持ちはどんどんトライしてみるべきと言えるでしょう。

待機時間が削減できる

チャットレディを複数掛け持ちすることにより、「待機時間が削減できる」のも大きなメリットとなります。

チャットレディの待機時間は課金対象にならないことから、複数サイトを掛け持ちすることで、「サイトA」からのお客様が来なくても、「サイトB」のお客様と繋がれば、稼働時間に無駄が生じにくくなるからです。

また、ライブチャットは、サイトごとに様々なイベントが企画されており、イベント時は、お客様のアクセス率が飛躍的にアップします。

例えば、普段稼働するメインサイトを1つ決めておき、アクセスが多いイベント日にのみ他サイトへ「掛け持ち」で出演すれば、稼働時間に無駄が生じにくく、より効率良く稼ぐための間口を広げることができるのです。

稼げるチャンスが増える

チャットレディの複数掛け持ちは、「稼げるチャンスを増やす」こともできます。

前述のように、チャットレディの複数サイト掛け持ちは、待ち時間の削減に繋がることはもちろん、様々なサイトを比較し、自分に合ったサイトを見つけることができるからです。

例えば、「アダルト」「ノンアダルト」「ミックス」など、コンセプトが全く違うサイトに登録すれば、「ノンアダルト」から「アダルト」へなど、他サイトへの誘導も可能。

チャットレディの複数掛け持ちで、稼働スタイルの間口が広がり、稼げるチャンスを一挙に増やせることが期待できます。

デメリット

  • イメージ悪化のリスク
  • 専属契約の優遇は受けられない
  • 管理が面倒になる

イメージ悪化のリスク

チャットレディを複数掛け持ちする一番のデメリットは、「イメージ悪化のリスク」です。

そもそもライブチャットを利用する男性客は、掛け持ちしているチャットレディに対して、好意的に捉えていないことが少なくありません。

例えば、「サイトA」のツーショットで盛り上がったお客様が、「サイト B」 のパーティーチャットで貴女を見かけた場合、「軽い女」というレッテルを貼られてしまうことも考えられます。

あるいは、複数サイトに出演していることで、「そこまで生活に困ってるの?」「そんなに人気がなかったの?」など、余分な邪推をされてしまう可能性も無いとは言い切れません。

チャットレディは「イメージビジネス」であると同時に、「お客様あってのビジネス」であるため、複数サイトの掛け持ちで稼ぐには、常連客へのケア対策が課題となるでしょう。

専属契約の優遇は受けられない

チャットレディを複数掛け持ちすると、「専属契約の優遇」を受けることができなくなることもデメリットの1つです。

チャットレディは、専属契約と、 代理店契約の2通りの方法がありますが、専属契約でライブチャットに出演する方が報酬が約10%高くなる傾向にあります。

しかも、専属契約制を導入しているサイトでは、専属キャストさんへ優先的にお客様が集まるシステムが確立されているため、掛け持ちで出演しても、イベント時以外はさほど稼げないケースも少なくありません。

チャットレディの複数サイトの掛け持ちは100%優位に働くことばかりでなく、サイトによっては掛け持ちの方が効率が悪い場合もあることを、念頭にいれておきましょう。

管理が面倒になる

チャットレディの複数掛け持ちは、「管理が面倒になる」ことも考えられます。

たくさんのサイトに出演すればするほど、お客様とどこのサイトで、どんなやり取りをしたかなど、記憶が曖昧になってしまいやすいからです。

また、複数サイトに出演すると、必然的に複数サイトのお客様からメールが来ることになり、最後には「IDとお客様の特徴がわからなくなる」トラブルに発展する可能性もゼロではありません。

挙句、メールの誤送信など、顧客ビジネスではあってはならないミスに繋がってしまいやすいため、チャットレディの複数掛け持ちをする場合は、お客様の管理を十分徹底する必要があるでしょう。

チャットレディを複数掛け持ちする場合の注意点

チャットレディを複数掛け持ちする場合の注意点は、以下の5つです。

  • 同時待機はNG
  • 同じサイトへの二重登録
  • プロフィールと写真を変える
  • キャラの設定は極力統一する
  • サイト別の規約を整理しておく

同時待機の規約を確認する

チャットレディを複数掛け持ちする場合の一番の注意点は、「同時待機の契約について確認すること」です。

チャットレディ業界では、キャストさんの複数サイト掛け持ちはほぼ認めてくれてるものの、「同時待機」については、細かい規約を定めているサイトが大半を占めています。

もちろん、複数のお客様との「同時チャット」に関しては、厳格に禁止されており、万が一規約違反が発覚した場合は、報酬没収や退会処分など厳罰処分になりますので、注意が必要です。

仮に「同時待機」を認めているサイト同士で待機する場合は、一つのサイトでお客様からのアクセスが確認されたら、もう一つのサイトは必ず接続を解除しておくことを徹底しましょう。

同じサイトへの二重登録

チャットレディは、「同じサイトへの二重登録」が厳格に禁止されています。

「同じサイトへの二重登録」とは、複数の事務所にまたがり、同じサイト上で別の ID を作ってしまうことです。

通常、事務所を移動することがなければ、同じ人が同じサイトで複数の ID を持つことはありませんが、事務所を移籍する場合は、以前の事務所の ID 履歴が残ったままになってしまうことは十分に考えられます。

サイトの ID は、代理店ごとに番号が変更になるため、事務所を変えて、同じサイトで稼働する場合は、必ず以前の事務所で退会手続きを完了してから、新たな事務所で新規の ID を登録し直すようにしましょう。

プロフィールと写真を変える

チャットレディを複数掛け持ちする場合は、「プロフィールと写真は変えておく」事をおすすめします。

複数サイトで全く同じプロフィールや写真を使っていると、お客様が一目で同じキャストさんだと判別しやすいからです。

チャットレディーの掛け持ちは、お客様によって好意的にとらえない方もおられますので、なるべくパッと見で、同じキャストさんだとわかりづらいような対策を行なっておきましょう。

キャラの設定は極力統一する

チャットレディを複数掛け持ちする場合は、「キャラの設定は極力統一する」ことを意識付けましょう。

複数サイトで違うキャラを無理して設定しようとすると、もし他サイトで対応したことのあるお客様がチャットルームに入ってきた場合、お客様を困惑させてしまう恐れがあるからです。

ライブチャットのお客様は、個々のキャストさんと、まるで恋人同士のような会話を楽しんでいるため、自分が気に入っている女性が、他サイトで全く違うキャラに変身していたら、急速に冷めてしまい、二度と指名してくれない可能性も否定できません。

他サイトで同じお客様に遭遇しても「事無き」がえられるよう、サイトごとにキャラの演じ分けはせず、必ずキャラの設定を統一するように心がけましょう。

サイト別の規約を整理しておく

チャットレディを複数掛け持ちする場合は、「サイト別の契約を整理しておく」ことも肝心です。

ライブチャットはサイトによって、細かい規約が設定されており、「サイトA」で OKの場合でも、「サイトB」でNGの行為になってしまうケースは珍しくありません。

とくにノンアダルトとアダルトのサイトを掛け持ちする場合は、パフォーマンスの禁止条項が全く異なります。

必ずサイト別の規約を整理し、各々の規約をきちんと遵守して稼働するようにしましょう。

チャットレディと他業種を掛け持ちするメリット・デメリット

チャットレディと他業種を掛け持ちするメリット・デメリットは、次のようになります。

メリット

  • 時間と場所に縛られず収入が増やせる
  • 精神的なバランスが保ちやすい
  • 生活状況・金銭感覚が狂いにくい

時間と場所に縛られず収入が増やせる

チャットレディと他業種を掛け持ちする最大のメリットは、時間と場所に縛られず「収入が増やせる」ことです。

チャットレディは、他のバイト・パートのように、時間に拘束されず、自分の好きな時間に稼働することができます。

お仕事スタイルも、通勤・在宅と自分のライフスタイルにあった働き方ができることから、 家族のいない日中や、会社帰りなど、ちょっとした空き時間を利用して、効率よく収入を増やすことができます。

精神的なバランスが保ちやすい

チャットレディと他業種を掛け持ちすることで、「精神的なバランスが保ちやすい」側面があります。

そもそもチャットレディは、精神的なタフさが非常に求められるお仕事です。

しかも、チャットレディは完全歩合制のため、チャットレディだけをメインにお仕事していると、収入が安定せず、気持ちに余裕がもてなくなる可能性もゼロではありません。

しかし、チャットレディと他業種を掛け持ちすれば、逆にチャットレディを気分転換に楽しめる余裕がもてるため、ライフスタイルにメリハリができ、精神的なバランスを保ちやすくなります。

生活状況・金銭感覚が狂いにくい

チャットレディを他業種と掛け持ちすることで、「生活状況や金銭感覚の狂い」の抑止力にも繋がります。

チャットレディだけを本職で取り組んでいると、昼夜逆転生活になりやすく、報酬も高額なため、金銭感覚が狂ってしまう方も少なくありません。

しかし、昼職など、他業種と掛け持ちすることで、ライフスタイルは一定に保たれますし、 他の業種の人々と接しながら毎日を過ごすことになるため、金銭感覚が狂ってしまう確率を下げることができます。

デメリット

  • 睡眠時間が確保しづらいくなる
  • 昼職にバレるリスク有り

睡眠時間が確保しづらいくなる

チャットレディと他業種を掛け持ちする最大のデメリットは、「睡眠時間が確保しづらくなる」ことです。

例えば、昼職の就業が17時に終わるとすれば、他のバイトなら18時から2時間だけ働ける仕事を探すことも可能ですが、チャットレディのアクセスピーク時間は、夜21:00以降。

休前日のみの稼働に徹底するなら問題はありませんが、平日の就業後にチャットレディでアクセスピーク時間を狙い稼ぎたい場合は、アクセスピーク時の夜21:00~深夜まで稼働をしていると、睡眠時間の確保が難しくなる可能性があります。

昼職にバレるリスク有り

チャットレディと昼職を掛け持ちすると、昼職にばれるリスクがあります。

チャットレディのお仕事で発生した収入は、別所得となるため、税金に関する通知が役所から送られてくる書類でバレてしまう可能性も否定できません。

チャットレディの副業を会社に知られたくない場合は、後述の「チャットレディの副業が会社にバレない方法」を参照し、あらかじめ会社にばれないための対策を行っておきましょう。

掛け持ちチャットレディの確定申告は?扶養から外れる?

掛け持ちチャットレディの確定申告、扶養の規定は次の通りです。

お仕事スタイル 税務上の扶養 社会保険上の扶養
チャットレディのみの場合

年間所得48万円以下なら

確定申告不要

扶養からも外れない

所得133万以下

扶養からは外れる

配偶者特別控除適用

※ただし、住民税の申告は

別途要

収入130万円未満

社会保険の扶養範囲内

チャットレディ

+他バイトとの掛け持ち

年間所得20万円以下

給与所得合算で年間所得48万以下

確定申告不要

アルバイト・パートなど

給与収入は55万円まで控除

※ただし、住民税の申告は

別途要

収入130万円未満

社会保険の扶養範囲内

出典:国税庁;配偶者控除

まず、「扶養」とは、大きく次の2つの意味に分かれます。

  • 税法上の扶養
  • 社会保険上の扶養

税法上の扶養

税法上の扶養とは、主に「所得税」「住民税」についての扶養のことです。

結論から言えば、チャットレディで稼いだ所得(収入から経費を差し引いた額)が、年間48万円以下の場合には、確定申告の必要が無く、家族の扶養から外れることはありません。

 チャットレディと他のバイト、パートを掛け持ちする場合は、バイトやパートは「給与所得」となるため、給与所得に関しては、年間55万円までの控除が認められています。

例えば、チャットレディと他のバイト・パートを掛け持ちして、確定申告をせず、扶養から外れたくない場合は、「バイト・パート収入-55万円」と「チャットレディの収入-必要経費」の合計を48万円以下に抑えなければなりません。

チャットレディの所得が年間133万円以上に達した場合は、税法上の扶養から外れることになります。

しかし、主婦の方は、ご主人の収入にスライドして、「配偶者特別控除」を受ければ、税金が飛躍的に上がることはありませんので、確定申告書に配偶者控除額を記入しておきましょう。

出典:国税庁;確定申告書等の様式

一方、「住民税」に関しては、年間所得に関わらず、必ず申告しておく必要があります。

チャットレディで所得が発生したら、市役所の「市民税課」に住民税の届け出を必ず行っておきましょう。

社会保険上の扶養

社会保険上の「扶養」とは、社会保険(健康保険・厚生年金)についての扶養を指します。

社会保険上の扶養は、年間収入130万円未満であれば、ご主人や、親御さんの扶養に入り続けることが可能です。

社会保険上の扶養は、税法上の扶養とは別物であり、チャットレディに専業で取り組んでも、他のバイト・パートと掛け持ちしても規定に変動はありません。

社会保険上の扶養の規定は、「所得」ではなく、「収入」ですので、家族の扶養から外れたくない場合は、チャットレディの報酬が月間10万円を超えない範囲に収めるように調整しましょう。

チャットレディと会社員の掛け持ちがバレない方法

チャットレディと会社員の掛け持ちがバレない方法は、次の3つです。

  • 住民税を普通徴収に切り替える
  • 固定報酬制での稼働は避ける
  • チャットレディのことを絶対に口外しない

住民税を普通徴収に切り替える

チャットレディと会社員の掛け持ちがバレないために行う第一選択肢は、「住民税の納付方法を普通徴収に切り替える」ことです。

会社員の副業がばれてしまう原因の大半は、役所から会社へ送られる住民税の通知に副業の所得がのってしまうからに他なりません。

チャットレディの「会社バレ」を防ぐ対策方法としては、チャットレディの所得に対する確定申告の際、「住民税・事業税に関する事項」の「給与・公的年金等以外の所得に係る市民税・県民税の納付方法」欄に「自分で納付(普通徴収)」に丸をつけておくことです

出典:税金の基礎知識

たとえチャットレディで稼いだ雑所得が年間20万以下(確定申告が不要)の場合であっても、住民税は申告の義務が必須ですので、住民税の納税方法に気を付けましょう。

出典:税金の基礎知識

住民税の納付方法を「普通徴収」に切り替えておけば、チャットレディで発生した住民税の納付書が、自宅に送られてくるようになるため、「会社バレ」の可能性を極限まで削減することができます。

固定報酬制での稼働は避ける

会社や周りにバレずに、チャットレディのお仕事を掛け持ちで行うには、「固定報酬制の稼働を避ける」ことをおすすめします。

固定報酬制の場合は、 一般的なアルバイトやパートと同じ扱いになり、おおよそ月額88,000円を超えてしまうと、社会保険への加入が義務付けられているからです。

他の事業所で社会保険の加入が確認されてしまっては、会社にバレてしまう事態は避けられません。

チャットレディの固定報酬制は、手堅く稼ぐことができますが、会社員の方が会社にバレずに掛け持ちするには不向きなお仕事スタイルです。

会社員の方がチャットレディの掛け持ちを行うなら、完全歩合制(個人事業主)での稼働を徹底しましょう。

チャットレディのことを絶対に口外しない

チャットレディと会社員の掛け持ちをばれないようにするには、「チャットレディのことを絶対に口外しない」ことも必須です。

俗に「人の口に戸は立てられない」と言われるように、会社員の「副業バレ」は、意外にも、同僚や上司の密告によって明らかになるケースも少なくありません。

とくにチャットレディの収入が飛躍的に上がってくると、つい嬉しくて、うっかり同僚に話してしまう、などといったこともよくあります。

会社や周囲にチャットレディのことを知られたくない場合は、 くれぐれも人にチャットレディの副業について、絶対に口外しないように気をつけましょう。

チャットレディの掛け持ち事例4選

ここでは、チャットレディの掛け持ち事例を「複数サイト」「他業種」別に、4例ご紹介致します。

チャットレディ複数サイトの掛け持ち事例

チャットレディ複数サイトの掛け持ち事例は、以下の2つです。

  • マナーの悪いアダ客を回避する例
  • 待機時間の長さを改善する例

マナーの悪いアダ客を回避する例

マナーの悪いアダ客を回避する例は、次のようになります。

○A子さん(30歳)の掛け持ち例;

・本職の勤務形態;パチンコ店のイベントコンパニオン

月の半分だけ出来高制で勤務

・A子さんの悩み;本職のシフトが減っている

即アダ要求の客を回避したい

・チャットレディ勤務形態;在宅ノンアダルト+通勤アダルト

月に10回程度稼働

○サイトA;在宅ノンアダルトで稼働

11:00  ノンアダルトでお仕事開始

16:00   チャットレディお仕事終了

17:00   友人と夕食へ

○サイトB;通勤アダルトで稼働

21:00  チャットレディのお仕事開始

1:00   チャットレディお仕事終了

2:00   就寝

パチンコ店のイベントコンパニオン・A子さんは、持前のビジュアルの良さから、チャットレディでかなりの高額を稼いでいるものの、即アダ要求の客の多さにウンザリ。

何とか良質な客を確保するため、在宅ノンアダルトと通勤アダルトのサイトを掛け持ちし、ノンアダルトからアダルトサイトへの顧客誘導に成功しています。

待機時間の長さを改善する例

チャットレディの待機時間の長さを改善する例は、次のようになります。

○B子さん(32歳)の掛け持ち例;

・本職の勤務形態;会社社長の年上彼氏と同棲中

・B子さんの悩み;彼氏からお小遣い減額

彼氏が日中不在の間に効率良く稼ぎたい

・チャットレディ勤務形態;在宅ミックス+アダルト

月に8回程度稼働

○サイトA(人妻ミックス)+サイトB(アダルト);

10:00   サイトAでお仕事開始

11:00   サイトA→サイトBへ切り替え

11:30   サイトBでお仕事開始

15:00   チャットレディお仕事終了

16:00   彼氏と夕食に出かける準備

会社社長の年上彼氏と同棲中のB子さんは、彼氏からお小遣いを減額され、彼氏のいない日中に効率よく稼ぎたいものの、日中はライブチャットのアクセスが少ないのが悩み。

人妻ミックスのサイトAで待機しててもアクセスが無い場合は、掛け持ちしているアダルトメインのサイトBにチェンジし、効率よく稼ぐことに成功しています。

チャットレディと他の業種との掛け持ち事例

チャットレディと他の業種との掛け持ち事例は、以下の2つです。

  • 他のパートとの掛け持ち例
  • 会社員との掛け持ち例

他のパートとの掛け持ち例

他のパートとの掛け持ち例は、次のようになります。

○専業主婦(34歳)B子さんの掛け持ち例;

・本職の勤務形態;コールセンター週1~2回

10:00~14:00

・チャットレディ勤務形態;通勤ミックス

週に2~3回・月に8~12回程度稼働

〇コールセンター

08:00 家族を送り出す

10:00 コールセンター出勤

14:00 コールセンター退勤

15:00 子供達のおやつ準備

16:00 夕食の買い物

○チャットレディ

08:00 家族を送り出す

10:00 チャットレディ事務所に出勤

14:00 チャットレディ事務所退勤

15:00 子供達のおやつ準備

16:00 夕食の買い物

専業主婦のB子さんは、チャットレディの家族へのアリバイ作りのため、コールセンターのパートとの掛け持ちを週に1~2回を厳守。

家族には週4日コールセンターで働いている前提で、チャットレディも通勤でのお仕事スタイルを徹底しています。

会社員との掛け持ち例

会社員との掛け持ち例は、次のようになります。

○2部上場企業社員C子さん(27歳)の掛け持ち例;

・本職の勤務形態;総務事務

08:30~17:00(フレックス申請可能)

有給が取りやすい職場環境

・チャットレディ勤務形態;在宅アダルト

月に6回程度稼働

○平日(翌日半有給を取得)

17:00 会社を退勤

18:00  帰宅・夕食・メイク直し

21:00  チャットレディピーク時に併せてお仕事開始

0:00   チャットレディお仕事終了

1:00    お風呂・就寝

○週末

19:00  チャットレディのお仕事開始

1:00   チャットレディお仕事終了

2:00   就寝

2部上場企業の会社員であるC子さんは、昼職の出勤時間が早いので、チャットレディとの掛け持ちを週末に集中。

平日に稼働したい場合は、昼職の出勤時間をフレックスで11:00~に調整したり、翌日半休を申請したりで、月に6回の稼働を何とか死守しています。

まとめ

先生

★今回のまとめです★

またね~♪

今回は、「チャットレディの掛け持ち」について、メリット・デメリットや、他の職種との事例も踏まえ、詳しくお話させて頂きました。

まとめますと、チャットレディの掛け持ちは、ほとんどの事務所が OK としています。

複数サイトとの掛け持ちだけでなく、昼職など、他業種との「掛け持ち」も、全く問題ありません。

チャットレディを複数掛け持ちするメリットは、次の3つです。

  • 色んなサイトを比較検討できる
  • 待機時間が削減できる
  • 稼げるチャンスが増える

チャットレディを複数掛け持ちするデメリットは、次の3つです。

  • イメージ悪化のリスク
  • 専属契約の優遇は受けられない
  • 管理が面倒になる

チャットレディを複数掛け持ちする場合の注意点は、以下の5つです。

  • 同時待機はNG
  • 同じサイトへの二重登録
  • プロフィールと写真を変える
  • キャラの設定は極力統一する
  • サイト別の規約を整理しておく

チャットレディと他業種を掛け持ちするメリット・デメリットは、次のようになります。

〇メリット

  • 時間と場所に縛られず収入が増やせる
  • 精神的なバランスが保ちやすい
  • 生活状況・金銭感覚が狂いにくい

〇デメリット

  • 睡眠時間が確保しづらいくなる
  • 昼職にバレるリスク有り

掛け持ちチャットレディの確定申告、扶養の規定は次の通りです。

お仕事スタイル 税務上の扶養 社会保険上の扶養
チャットレディのみの場合

年間所得48万円以下なら

確定申告不要

扶養からも外れない

所得133万以下

扶養からは外れる

配偶者特別控除適用

※ただし、住民税の申告は

別途要

収入130万円未満

社会保険の扶養範囲内

チャットレディ

+他バイトとの掛け持ち

年間所得20万円以下

給与所得合算で年間所得48万以下

確定申告不要

アルバイト・パートなど

給与収入は55万円まで控除

※ただし、住民税の申告は

別途要

収入130万円未満

社会保険の扶養範囲内

チャットレディと会社員の掛け持ちがバレない方法は、次の3つです。

  • 住民税を普通徴収に切り替える
  • 固定報酬制での稼働は避ける
  • チャットレディのことを絶対に口外しない

チャットレディの掛け持ちは、デメリットや注意点を踏まえて取り組めば、むしろ収入を増やせる間口を広げるチャンスです。

チャットレディの掛け持ちを成功させるには、今回本記事最後の活用事例を参考に時間を有効に使い、効率良く稼げるように工夫が必要になります。

そして、チャットレディと他の業種との掛け持ちで、「会社バレ」、「扶養外れ」などが気になる方は、税金や保険の仕組みをよく理解し、事前に適切な対策を行うようにしましょう。

おすすめの記事